2010-01-01から1年間の記事一覧

馬油ボディーシャンプー

毎年安比高原でスノボーする度に、お気に入りになってしまい、 ついに購入してしまった馬油ボディシャンプー。【旅美人】[馬油 ボディソープ] 1000mlジャンル: 美容・コスメ・香水 > ボディケア > 石けん・ボディ洗浄料ショップ: 十勝亭価格: 3,240円肌が弱…

ワールドカップ開幕したね。

お仕事も一段落。ふぅ。明日はゆっくり寝よう。今夜はワールドカップ開幕。南アフリカの楽器の音、ハエが飛んでいる音にしか聞こえない・・・。あの中でプレイする対戦国の人は辛いだろうなぁ;ー;

週末の土日で、青森奥入瀬渓流旅行へ。

ずっと行きたかった、新緑の季節の奥入瀬へ、ついに行っちゃいましたよ。土曜の早朝に出発して、羽田空港から青森空港へ。空港でレンタカーを借りて、暗門の滝へ行ったのですが、今年はまだ雪が残っていて、参道が開通していませんでした。残念。気を取り直…

ロアラブッシュへ

たまにはご馳走を食べようかなと、 ミュージアム 1999 ロアラブッシュジャンル:フレンチ住所: 渋谷区渋谷4-2-9 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:ユリリ)をぐるなびで見る | 表参道にあるロアラブッシュへ行ってきました。ディナーは一人数万円…

ゴッドタン観て、モツ煮込みパスタが食べたくなりました。

今夜のゴッドタン「パスタの具材ドラフト会議」で、バナナマンが作ったモツ煮込みパスタですが、旨い!と絶賛されていました。それもそのはず、提供しているお店が幾つもありました。お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探すこの店のモ…

久々のトラブル対応

救援要請をいただいたので、少し出張してきました。Oracle+Tomcatで性能がでないという状態だったのだけど、ひとつずつ整理していけば、Tomcatの設定が悪かっただけでした・・・。うーん、食べ応えのない障害;ー;Jakarta Tomcatエキスパートガイド―Webア…

4Gbpsを超えるWeb サービス構築術 読書中

4Gbpsを超えるWebサービス構築術作者: 伊勢幸一,池邉智洋,栗原由樹,山下拓也,谷口公一,井原郁央出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2009/08/21メディア: 単行本購入: 44人 クリック: 857回この商品を含むブログ (51件) を見る色々と勉強中m…

ホームペーカリー Panasonic SD-BMS101-SWを購入

最近の料理熱の勢いから、興味があったホームベーカリーを購入してみた。パナソニック ホームベーカリー シルバーホワイト SD-BMS101-SW出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)発売日: 2009/09/20メディア: ホーム&キッチン購入: 4人 クリック: 110回この…

TRICKドラマスペシャル

仲間由紀恵さん、太った?顔は特に変わらないのに、後ろ姿に貫禄を感じました・・・。映画は観たいけど、映画館で見るべきか、テレビで見るべきか、悩み中ー。

タカノフルーツパーラーでパフェパフェ。

新宿に買い物にいったついでに、小腹が空いてしまったので、初めてタカノフルーツパーラーに立ち寄ってしまいました。 タカノフルーツパーラー 地下鉄ビル店ジャンル:フルーツパーラー住所: 新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街 B1Fこのお店を含むブログを…

三鷹 多夢羅 閉店・・・?

一ヶ月ぶりくらいに、三鷹にあるパスタ屋さんの多夢羅に行ってみた所、閉店していました・・・。お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す名物のオジサンもいなくなり、奥様と娘さんで営まれていたようですが、疲れちゃったのかな。本当…

孫さんに刺激を受ける。

孫さんと佐々木さんの生討論にも刺激をもらいました。孫さん、楽しそうだったなぁ。NTTデータと日立に対する発言が個人的にヒットでした(笑)そのうち、誰かがテキストに起こしてくれるのかな。そうなったら、もう一回読もうっと。

iPad欲しくなっちゃった。

予約殺到で締切!とか聞くと欲しくなっちゃいますよね。東京ビッグサイトで開催中のEXPOでも、抽選でプレゼント!とか、実物を利用したデモとか、色々と役立てていましたよ。あの薄さに惹かれますが、指紋が付き過ぎなのはそういう仕様かしら。。あとWiFi版…

クラウドコンピューティングEXPO

たまにはイベントも楽しいかなと、東京ビッグサイトで開催中の色んなEXPOを回ってきました。中でもクラウドは人気ですねー。すごい混んでました。ただ、単なる仮想化技術の展示に終わっているブースも多く、隣のおじさんが『クラウドと仮想化って何が違うの…

もしもツアーズ効果って凄いのね。

今日昼ごはんを食べた店の近くで、普段全くお客さんが入っていない店が行列になっていました。そういえば、土曜日の夜のもしもツアーズで、食べ放題の店として紹介されていたんですよね。980円で、海鮮丼(正確には刺身も含んだバイキング)食べ放題とか…

GWはやっぱり消費はUpするんだなぁと実感。

会社の人とGWの話をしていて感じたのは、みんなGWにお金使いまくったんだなという事。連休効果って凄いですねぇ。お財布の紐がゆるみっぱなし(笑)バンジージャンプで、あまりの混雑に後ろに並んでいる人からの、早く飛べ!!というプレッシャーが凄すぎて…

GWも終わったねぇ。

ついに明日から社会復帰。まともに復帰出来るのかしら。。最近ほとんど利用していなかったCATVを解約したところ、普段利用していたリモコンを回収されてしまったので、新しくこれを購入。audio-technica テレビ/DVD/ビデオ/チューナー対応リモコン ATV-562D…

成城石井で絶賛されているワインを購入。

家の近所に、成城石井ができている事に気づいて、ぶらっと立ち寄ってみましたところ、POPで絶賛されているワインを発見。パーセル ルージュという名前のワインです。シャトー・ラトゥールよりも評価された事があるワイン、なんて書かれたら、購入しちゃいま…

博多西通りプリン ポシェと抹茶

駅で売っていた、博多 西通りプリン。相棒がつい購入してしまったらしい。ポシェという名前の 西通りプリンの味の原点、当店人気No.1プリンです。 滑らかな口どけの蒸しプリン。 別添えのほろ苦オリジナルカラメルソースをお好みでかけてお召し上がり下さい。…

ペンション ガストホフ リュミエール

GW河口湖旅行、最後は宿泊したペンションの話。ガストホフ リュミエールというペンションに宿泊しました。オススメです。朝食付きで1泊2日 15000円。この時期ですとお得なんじゃないでしょうか。各個室に露天風呂がついています。露店風呂からは、自然(竹林…

滝巡り〜白糸の滝と音無の滝

河口湖旅行の〆は、滝巡りでした。音無の滝で虹に感動し、白糸の滝で癒され、 途中の滝元屋という、かまどで炊いたご飯を頂けるお店で楽しんで帰ってきました。量すくなめ!おばちゃんの応対が、商売っけなさすぎ!結構適当!(笑)まあ、普通のお味でした。

コストパフォーマンス高すぎるフレンチ ブションリヨン 

GW 河口湖旅行、夜はフレンチを頂きました。 ブションリヨン 住所 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7578-9 電話 0555-72-2762 map:x138.757346y35.485904:map 食べログにもぐるナビにも載っていないので、世間的には知名度が低そうですが、本当に…

富士芝桜が3分咲きで、残念でした。。

天気の良いGW、河口湖周辺まで小旅行してきました。この季節、一番綺麗な(はずの)富士の芝桜と聞いたので、観に行ってみました。毎年この季節は、こんな感じに満開になるはず・・・なのですが、今年は4月に雪が降るような状況ですから、ぜーんぜん咲いてま…

品川 双葉鮨で寿司を堪能〜。

友達の馴染みのお寿司屋さんである双葉鮨さんで、美味しい寿司を頂きました。 双葉鮨ジャンル:寿司住所: 品川区南品川2-8-15このお店を含むブログを見る | (写真提供:Aiu12345)GW中、市場は閉まっていると思うのですが、ネタが新鮮この上なく(漁師さんか…

果実酒(グレープフルーツ)皮取り

グレープフルーツの果実酒を漬けて1週間。これ以上漬けると苦味が出てくるらしいので、グレープフルーツの皮を除去する日です。除去前がこちら。色がそれなりに着いてきました。 そして、除去後がこちら。皮分が減ったためか、満タンだったのが、少し空気が…

Bump of Chicken 藤原基央さんが表紙のMUSICA ( ムジカ ) 2010年 05月号発売中

GW2日目。 レンタルDVDを返すためにTSUTAYAに行った時に、 見つけて思わず購入。MUSICA (ムジカ) 2010年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: FACT発売日: 2010/04/15メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (5件) を見る 表紙巻頭:BUMP OF …

西新宿バー アーガイルへ。

BAR

西新宿にある、落ち着いた雰囲気でお酒を楽しめる素敵なバー、アーガイルへ行ってみました。 アーガイルジャンル:バー住所: 新宿区西新宿1-4-17 第1宝徳ビル 3Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:kotaro0314)ARGYLLをぐるなびで見る | 新…

仕事納めに、新宿 原始焼・二代目・魚々子へ。

東京でも美味しい魚が食べたい!という事で、お気に入りの魚料理屋さんへ行ってきました。 原始焼・二代目・魚々子ジャンル:魚介料理・海鮮料理住所: 新宿区西新宿7-19-22 ダイカンプラザシティ 1F横このお店を含むブログを見る | (写真提供:ちゃんとす…

Javaは使い物になりません。

先日OpenJDKをインストールしたと書きましたが、 # java -version Error occurred during initialization of VM Could not reserve enough space for object heap *** glibc detected *** java: double free or corruption (out): 0xb763a260 *** ======= Ba…

風邪には葛根湯だね。

【第2類医薬品】ストナ葛根湯2 45mL×2出版社/メーカー: 佐藤製薬発売日: 2005/10/05メディア: ヘルスケア&ケア用品 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見るこれ飲んで、GWまでもう少し頑張ってます。